訪問看護の対象となるには
公的な訪問看護には、医療保険もしくは介護保険の制度上で訪問看護を利用できる人が決められています。医療保険での訪問看護の利用条件

65歳以上 | 要介護認定が非該当。 要支援・要介護該当者のうち厚生労働大臣が定める疾病の方、 がん末期や急性増悪など。 |
---|---|
40歳以上~ 65歳未満 |
要支援または要介護のうち厚生労働大臣が定める疾病の方、がん末期や急性増悪など。 |
40歳未満 | 40歳未満の方は全て医療保険を利用。 |
介護保険での訪問看護の利用条件

65歳以上 | 要支援或いは要介護と認定されている。 |
---|---|
40歳以上~ 65歳未満 |
加齢に伴う特定疾病(末期がん含む)が原因で要支援または要介護と認定されている。 |
40歳未満 | - |

