必要なもの
入所・短期入所(ショートステイ)
1.日用品(売店で購入可能です)
- ティッシュ
- 吸い飲み
- 食事用エプロン
- 小さいやかん
- 割れにくいコップ
- TV用イヤホン
- 洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、ポリデント、マウスケア用綿棒など)
- 入浴時の着替え入れ用袋 2枚 *リースご利用の方は1枚
- 履き慣れた靴 (リハビリシューズ、スリッパなど)
- TVカード *当施設1階の受付、上ヶ原病院2階3階の自動券売機で販売しています
- 義歯専用歯ブラシ*歯科より購入依頼のあった方のみ
2.衣類
- バスタオル、フェイスタオル *色柄ものでお願い致します。
- 下着・靴下
- トレーナー上下・日常着など
3.その他(必要に応じてご準備下さい)

1)入所後、お体の状態に応じてご用意いただくものがあれば、ご相談、ご紹介いたします。
2)週2回入浴がありますので、原則週2回は衣類の洗濯、交換をお願いします。
3)短期入所の方は利用日数より少し多めにお持ちください。
4)ご家族で衣類の洗濯、交換が出来ない場合はリースをご利用ください。
5)おむつ代は介護保険による利用料に含まれています。
2)週2回入浴がありますので、原則週2回は衣類の洗濯、交換をお願いします。
3)短期入所の方は利用日数より少し多めにお持ちください。
4)ご家族で衣類の洗濯、交換が出来ない場合はリースをご利用ください。
5)おむつ代は介護保険による利用料に含まれています。
![]() |
タオル類、フェイスタオル、下着、靴下、トレーナー上下、寝間着 |
---|
通所リハビリテーション(デイケア)
1.日用品
- 食事用エプロン
- 靴またはリハビリシューズ
- 歯ブラシ
2.衣類

- バスタオル1枚、フェイスタオル2枚 *色柄ものでお願い致します。
- 着替えの下着、服 *入浴、着替えをされる方
3.おむつ
- 防水カバー(おむつカバー)
- リハビリパンツ、パットの予備
4.その他
- 1日のお薬の説明書
- 昼食時等のお薬



